公開イベントではないので告知していませんでしたが、森林文化アカデミーでこんなフォーラムがあります。材料の枯渇や後継者の不在など、岐阜県内の工芸品づくりに共通する課題をみんなで共有しようというものです。県庁の地域産業課のご尽力によって実現します。
このフォーラム、いくつかの点で画期的です。
まず県と市、産業課と教育委員会という垣根を超えてみんなが集まること。伝統的なものづくりには産業課が工芸... More
森林文化アカデミーでは2/26(木)と2/27(金)の夜間に岐阜駅前の岐阜シティ・タワー43で駅前オープンキャンパスを開催します。森林文化アカデミーへの入学を検討されている方はこの機会にぜひお越しください。来年度入学希望者もまだ間に合います!
希望者はこのブログの下にあるフォームから登録をお願いします。締め切りは2/25(水)16:30までです。もちろん当日参加も可です。
(基本的にこ... More
「ものづくりと仕組みづくりゼミ」では、新しい価値を新しい仕組みを通して発信している事例から学ぶゼミで、これまでいくつか見学に行ったり、非常勤講師を招いたりしてきました。前回は、「工房からの風」のディレクターであり、ヒナタノオト代表の稲垣早苗さんにお越しいただき、「つくる」を伝える人の重要さについて、お話しいただきました。(⇒こちらからどうぞ)
今回お越しいただいたのは、株式会社和える 代表取締役の矢島里佳さん。
(矢島里佳さん... More